「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
-
パレオさんがビタミンBサプリメントを嫌悪してるけど「それはどうかな?(`・ω・´)きり」って思う話
2020/05/28 -未分類
前置き ビタミンBのサプリメントは「癌リスク」をあげるってことですね。 ちなみに『女性は問題ない』みたいです。逆に女性は必須なような気もします。 癌には関係ないって「メタ分析」は言ってる 2016年、 …
-
-
誹謗中傷マンたちがネット世界から駆逐されてしまうぞっていう現在進行している研究
2020/05/28 -未分類
なにかと今話題になってますよね。テラスハウスに出演していた「女子プロレスラーの『木村花』選手」が突然亡くなられたということで、その原因が『ネットの誹謗中傷』ではないかということで多くの芸能人の方々が色 …
-
-
まぁ「ロミオとジュリエット効果」ってやつ 「ロミオとジュリエット効果」とは!?………(`・ω・´) ご存知かと思うので割愛、「障害があったほうが逆に乗り越えようと頑張ろうとする」=ex.「自分たちの仲 …
-
-
ADHDの交通事故率って気になったことない?って話~調査結果有り
まぁ、「注意欠陥or欠如」という名前が入っているので気になっている方がいるんじゃないでしょうか? まぁ、想像はついていた結果 2019年の研究(1)によりますと、運命は残酷ですね。 2004年~201 …
-
-
リア充は心拍数と呼吸数が一致する 2012年のカリフォルニア大学の研究(1)(2) 32組のカップルに参加してもらい、何メートルか離れて、ただ座ってお互いに見つめ合ってもらうだけの研究。 「このタスク …
-
-
ADHDの原因は遺伝だけではなく実はお母さんの………っていう最新の研究の話
2020/05/22 -ADHD向け
前回も「お母さんの『あれ』が足りなくて」っていう話をしましたが今回もそんな感じです。 お母さんが肥満だった説 2020年5月に発表されたほやほやの研究(1) 7~8歳の子供のお母さん「1915人」に子 …
-
-
2020/05/21 -心理学
音楽を学ぶ子供は、そうでない子供より学力が上 ブリティッシュコロンビア大学の2020年の研究(1)。 2012年~2015年の間にコロンビア州の公立学校に在籍していた(なんか12年生まであるみたい)「 …
-
-
2020/05/21 -クルクミン
クルクミンはターメリック(ウコン)に含まれていて、まぁあの黄色の色素ですね。「減量飯の沼」がすごいのはこれらのスパイスも理由にしてます。 脂肪燃焼効果に超期待できるかも 11件の研究をもとにした201 …
-
-
ジムトレーナーに見ていただきたい研究~クライアントが挫折しないための秘訣
2020/05/21 -未分類
「やらせる」ではなく、「やってもらう」!? 2014年の研究(1)と2015年の研究(2)から「自分で選択してもらう」ということが一番の難関である「継続」の手助けになりそうです。 まず2014年の研究 …
-
-
若さの秘訣とは~双子さん1876人(938組)を調査したぞ+関連研究
2020/05/16 -未分類
若さの秘訣=老化の原因とは 2006年のデンマークでの研究です(1) デンマークの双子さん「1876人」(938組)の顔写真を10人の看護師さんに見てもらって「見た目で年齢を判断」してもらった、 研究 …