パレオな若造
~引きこもりADHD健康オタクによる研究紹介~
投稿日:2020年4月2日
-
執筆者:ゆーでぃ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
女性の障害【PMS・PMDD】に効果的な栄養
女性特有の生理前の「不快症状」 月経前症候群(PMS)と月経前不快気分障害(PMDD)とは? おもにどちらも「生理前」に現れる症状で 月経前症候群(PMS)は「下腹部の痛み」、「頭痛」、「めまい」、「 …
断食でむしろ運動意欲が高まるぞいって話
まさかのあのホルモンが活力に!? 福岡県の久留米大学のラットを用いた2020年の研究なんですがね(R) 空腹(食欲増進)ホルモンである『グレリン』が自発的な運動へのモチベーションになってるんじゃね?っ …
クルクミンはSSRIばりに鬱にいいらしいよっって話
クルクミンにはプロザックばりの効果があるとな!? 今回はちょっと古い2014年のインドのバーヴナガル医科大学の研究(R) クルクミンに関しては前に記事を書きましたね。 おそらくパレオさんは紹介されてい …
歩けば歩くほど寿命は延びるで!っていう研究
とりあえず歩けば歩くほど良い この前パレオさんもウォーキングについて記事を書かれていたので私も便乗(笑)。 過去にも「1日1万歩じゃなくてもいんじゃない?」っていう記事を書かれてましたがその付け足しに …
ADHDの原因は遺伝だけではなく実はお母さんの………っていう最新の研究の話
前回も「お母さんの『あれ』が足りなくて」っていう話をしましたが今回もそんな感じです。 お母さんが肥満だった説 2020年5月に発表されたほやほやの研究(1) 7~8歳の子供のお母さん「1915人」に子 …
2020/12/16
幸せになるための方法を専門家の方々が考えてくれたよって話
2020/12/04
トレーニング前にプルーンはいかがでしょうかと思った研究
2020/11/11
ダークトライアド関連の小ネタ研究紹介
2020/10/26
大胸筋上部に効かせるインクラインベンチの最適角度が出ていたよって話
2020/10/17
涙目のHMBを救いたい~相方が必要なんすねっていう話
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報