
トレ前の炭水化物に
トレーニング前の炭水化物といえば『おにぎり』とか『バナナ』を思い浮かべる方が多いのかなぁと思います、たぶん(笑)
というわけでプルーンが『IGF-1』レベルを高めてくれる?っていう研究です(R)
筋トレしてる方で聞いたことはあるんじゃないかなぁとは思いますが、簡単にいうと『テストステロン』『成長ホルモン』『インスリン』と並ぶまぁいわゆる『アナボリックホルモン』ですな
目的は閉経後の女性の骨粗鬆症予防にプルーンが役立つかっていうものだったといことで
平均年齢55歳の閉経後女性に3ヶ月間毎日
・100gのドライプルーン(約12個ぐらい)
・75gのドライりんご
を食べてもらいましたと。
□結果
・プルーングループのみでIGF-1(インスリン様成長因子)とBSAP(骨特異的アルカリホスファターゼ)の血清レベルが上昇。(それぞれ17%と5.8%)
とまぁ骨形成に重要な役割のあるものが上昇したのでプルーンは骨粗鬆症予防になるかもねっていう感じと
IGF-1についてお得意のYouTubeで検索したら『Sho Fitness 』さんと『NEXTFIT Kento』さんがヒットしたので貼っときます