
ケトジェニックダイエットで筋成長!?
ミシガン大学の2005年のちょいと古く小規模な研究(1)
男性4人、女性4人計「8人」に9日間(実質7日)だけのケトジェニックダイエットをしてもらったってやつ。筋トレはしてません。
PFCバランス=P(たんぱく質)35%:F(脂質)60%:C(炭水化物)5%
- インスリンレベルの大幅低下
- 成長ホルモンの減少、しかし気にするもほどではない
- 筋肉の減少は起きず、筋組織の成長が促されていた
今回のメイン、イメージトレーニングで筋力が増すらしい
これまた2003年のちょい古な研究(2)
29人の学生に「ふくらはぎの筋トレ」を7週間やってもらい、片方のグループにはプラスして「ふくらはぎの筋トレ動画を見て、イメトレ」という介入が行われたと。んでその後、筋力測定。
結果、なんもしないグループ筋量「11%up」、イメトレグループ「30%up」という結果に!
まぁ、よく筋肉とおしゃべりしているトレーニーの方がいらっしゃいますが(横川選手とかね)、あれ正しかったんですねΣ(・ω・ノ)ノ!(笑)。
トレーニングしてる部位への意識の集中はやってられる方がほとんどだと思いますが、まさか科学的に効果があるとは驚きですね!